カテゴリー別アーカイブ: お知らせ

【ご案内】今シーズン最後!いも堀り体験&特別販売

1.最後のチャンス!芋掘り体験会、ついに今週末で終了!

  ご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
  いも掘り体験会は、今週末(11月1日、2日)をもって今シーズンの営業を終了いたします!
  「まだ行けてない!」「掘り残しがある!」という皆様、これがラストチャンスです!

  🏃駆け込み大歓迎!
    雨模様の先週末のおかげで、畑には立派なお芋がまだまだ残っています!

  ✨最高の思い出を!
    太陽の下、土の感触を楽しみながら、秋の味覚をゲットする感動体験を
    ぜひご家族・ご友人とお楽しみください。

2.掘るのが難しい方へ!採れたてお芋の特別販売を開始します!
   「芋掘りには行けないけど、美味しいお芋が食べたい!」という方のために、
   かくれんぼのサツマイモの特別販売を開始いたします!
   甘くて美味しい安納芋、万能品種紅はるかを、畑から直接お届けします。  
   数に限りがございますので、どうぞお早めにお求めください!

3.お申込みはこちらから!
  芋掘り体験会(今週末が最終!)

  採れたてお芋の特別販売

【募集開始】2025年の芋ほり体験

猛暑の夏ですがいかがお過ごしですか?
朝晩は少し涼しくなって秋を予感が! 秋と言えば「芋ほり体験」

今年も皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

【アクセス】
  駐車場は昨年同様に竜谷学区市民ホームをお借りしています。
会場は昨年同様の県道沿いになります。
  ナビ設定:岡崎市桑谷町字一斗目6
  駐車場は9:00からご利用となります

【芋の種類】
・安納芋
・紅はるか
 (その他少量品種あり、ご来園時確認ください)
[ご案内]
  ・土日の9:15~16:00です。
  ・10/11(土)〜11/2(日)の各土日を予定
  ・例年通りの6株/袋をベースとします。
  ・体験費は2000円/袋(複数購入可)
  ・雨天中止の場合あり(少雨決行)
     (別日への再予約をご検討ください)

↓ご予約はこちらから
↓↓↓
芋掘り体験2025お申込みフォーム

2025芋ほり体験募集

2024年 芋ほり体験終了いたしました。

2024年も無事終了する事が出来ました。
ご来園いただきました皆様、ありがとうございました。

例年来ていただける方々、年に一度の出会いが私共の楽しみです。来年もお待ちしております。
今年は来られなかった方々、機会がございましたら是非来年はお越しください

ベビーカーに乗っていた子が大きくなって走り回ったり、親子だったご家庭にお孫さんが増えていたり
沢山のご家庭と出会い、いろいろな家族の形を拝見しております。
泥だらけになる芋ほりは家族のコミュニケーションが深いと感じています。

引続き、体験農園かくれんぼをご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

お芋を掘り上げて販売しておりますので
よろしければご注文下さい。
購入受付フォーム 2024
 在庫がなくなりましたら、第終了とさせていただきますのでご了承ください

【募集開始】2024年の芋ほり体験

猛暑の夏ですがいかがお過ごしですか?
朝晩は少し涼しくなって秋を予感が! 秋と言えば「芋ほり体験」

今年も皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

【アクセス】
  今年から元の会場に戻しました(2021年までの会場、2023年とは別です。)
  駐車場は昨年同様に竜谷学区市民ホームをお借りしています。
  ナビ設定:岡崎市桑谷町字一斗目6
  駐車場は9:00からご利用となります

【芋の種類】
・安納芋
・紅はるか
 (その他少量品種あり、ご来園時確認ください)
[ご案内]
  ・土日の9:15~16:00です。
  ・10/12(土)〜11/3(日)の各土日を予定
  ・例年通りの6株/袋をベースとします。
  ・体験費は1980円/袋(複数購入可)
  ・雨天中止の場合あり(少雨決行)
     (別日への再予約をご検討ください)

↓ご予約はこちらから
↓↓↓
芋掘り体験2024お申込みフォーム

2023芋ほり体験募集

お芋販売いたします。 2023

子供が大きくなって一緒に掘れなくってしまったので販売ないの?とのお話を色々な方からご連絡を頂きました。
なので、販売をしたいと思います!

お芋販売2023

安納:クリーミーで強い甘み、焼き芋最適
紅はるか:甘みの乗った万能
シルクスイート:甘みの乗った舌触りの良い触感
はやと:干し芋に最適
黄金千貫:ジャガイモのような肌色、芋けんぴに最適
パープルスイートロード:紫の果肉、上品な甘み
金時:昔ながらのホクホク

芋掘りの時と同じ袋で1袋1980円
受取は畑までお願いします。

【募集開始】2023年の芋ほり体験

コロナも過去のことのように感じられる猛暑の夏ですがいかがお過ごしですか?
朝晩は少し涼しくなって秋を予感が! 秋と言えば「芋ほり体験」

今年も皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

【アクセス】
  ナビ設定:岡崎市桑谷町字一斗目6
  駐車場をお借りしておりますが9:00からのご利用となります
案内動画

【芋の種類】
・安納芋
・紅はるか
 (その他少量品種あり、ご来園時確認ください)
[ご案内]
  ・土日の9:15~16:00です。
  ・10/14(土)〜11/5(日)の各土日を予定
  ・例年通りの6株/袋をベースとします。
  ・体験費は1980円/袋(複数購入可)
  ・雨天中止の場合あり(少雨決行)
     (別日への再予約をご検討ください)

↓ご予約はこちらから
↓↓↓
芋掘り体験2023お申込みフォーム

2023芋ほり体験募集

2022年 芋ほり体験終了いたしました。

無事2022年の芋ほり体験を終了いたしました。

沢山のご来園ありがとうございました。
場所を移し色々不安もございましたが、
恒例の家族との再会、初めての家族との出会いがあり楽しい時間でした。
また来年も頑張りますので、よろしくお願いします。

残った芋もございますので、購入歓迎です。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/3a1605ce382581

2022風景

【募集】2022年 芋ほり体験

2022年の芋ほり体験

数年ぶりに完全OPENをいたします。
ご愛顧いただけ感謝しております。

今年から新会場で実施となります。

【アクセス】
  ナビ設定:岡崎市桑谷町字一斗目6
  駐車場をお借りしておりますが9:00からのご利用となります

【芋の種類】
・安納芋
・紅はるか
 (その他少量品種あり、ご来園時確認ください)
[ご案内]
  ・土日の9:00~16:00です。
  ・10月末までの開催予定
    (残りを考慮しながら多少の延長の可能性あり)
  ・例年通りの6株/袋をベースとします。
  ・体験費は1700円/袋(複数購入可)
  ・雨天中止の場合あり(少雨決行)
     (別日への再予約をご検討ください)

↓ご予約はこちらから
↓↓↓
芋掘り体験2022お申込みフォーム